りんご酢と梅え酢ギフト【熟】
常温便
常温便
- 販売価格
- 2,985円(税込み)
本格醸造りんご酢150ml、十年熟成本格醸造りんご酢200ml、梅え酢小瓶275ml
通常のりんご酢は3年熟成ですが、さらに7年の歳月をかけて熟成させた超プレミアムな十年熟成りんご酢。熟成物のバルサミコ酢に通じる芳醇な熟成香と角が完全に取れたまろやかな酸味を食卓でご体感ください。酸味がまろやかなため、直接かけて召し上がる場合に、十年熟成りんご酢をよりおススメしています。
十年熟成 | 3年熟成 | |
色 | 濃い | 薄い |
酸味 | まろやか | より強い |
香り | 熟成香 | 発酵香 |
壽屋の「本格醸造りんご酢」は、100%りんご果汁を使用し、アルコール発酵と酢酸発酵の2度の発酵をしっかりと行いながら、食品添加物を一切使用せずに作り上げています。
りんご本来の力を活かし、アルコールを添加せずに自然発酵させることで、豊かな香りと深い味わいを引き出しました。そして、力強い酢酸発酵を経た後、3年間じっくり熟成。長い年月をかけて、まろやかでコクのあるりんご酢に仕上げました。このこだわりから、一般的な醸造りんご酢とは一線を画す「本格醸造りんご酢」と名付けています。
普段のお酢の代わりに使うのはもちろん、ドレッシングやマリネなどの料理にも最適。その豊かな香りと奥深い味わいを、ぜひお確かめください。
一度使えば、きっと他のお酢では満足できなくなるはずです。
本格醸造りんご酢 誕生秘話
「本物」へのこだわりから生まれた壽屋の本格醸造りんご酢。 その誕生の背景やこだわり、効能や活用法についてご紹介します。
- 商品番号
- 1937
- 在庫
- 0
配送情報・送料について
(配送日についての記載が無い場合は)ご注文確認後2~4日以内に宅急便にて配送します。カタログ発送直後(2月・6月・10月)は混み合いますので5日程度かかる場合もございます。
クール便商品と常温便商品は同梱発送が可能です。同じカートに入れた場合にはクール便での発送になります。
包装について
ご贈答用の包装サービスをはじめ、慶弔別包装サービス、のし付けを承ります。対応商品には選択欄がございますので御利用ください。表書き、名入れをご希望の場合はカート内の備考欄にて御指示ください。
領収書について
領収書をご希望の方は、ご注文時の備考欄にてお申し付けください。

商品説明
本格醸造りんご酢の使い方
飲み方
コップ1杯(約200cc)につき10ccを目安に、お好みの濃さでどうぞ。

朝、起きがけにコップに注いだ水にりんご酢を入れて。目覚めの水分補給 また、夜眠りにつく前にも、同様に、睡眠中の水分補給に。 炭酸割りで健康的なノンアルドリンクにも。寒い季節には、お湯割でホットドリンクに。

食べ方
調味料として幅広く活用できます。
レシピはこちら:りんご酢レシピ

ちょい酢かけ
お醤油の代わりに試してみてください。
・納豆、おひたし、めかぶ、焼き魚、大根おろし、餃子のタレなどに。
・素材の甘さを引き出し、物足りなければお醤油をプラス。減塩効果も!

ちょい酢足し
・ジュースにプラス:りんごジュースなどに加えると甘さが抑えられ、スッキリとした味わいに。
・ドレッシングやスープに:市販のドレッシングやラーメンスープに加えると、脂っこさを抑えてさっぱり仕上がります。

よくある質問(FAQ)
本格醸造りんご酢はそのまま飲めますか?
酸度が4.5%あるため、そのまま飲むとむせたり、胃を痛める可能性があります。水や炭酸水でお好みの濃さに薄めてお召し上がりください。(200ccの水に対して10ccほどがおすすめです。)
りんご酢にアルコールは残っていますか?
製造過程で、アルコール発酵により糖分がアルコールに変化し、その後の酢酸発酵によってアルコールは完全に酢酸へと変わります。発酵途中で微量のアルコールが含まれることはありますが、最終的に完成したりんご酢にはアルコールは残りません。
いつ、どれくらい飲めばいいですか?
りんご酢は薬ではなく食品のため、効能には個人差があります。飲むタイミングや量はお好みで調整してください。朝の目覚めに、または夜のリラックスタイムに飲むのもおすすめですが、あくまでも一例です。
原材料のりんごは無農薬または有機栽培ですか?
壽屋では山形県産のりんごを使用しています。無農薬や有機栽培のりんごのみでりんご酢を作ると非常に高額になり、大量の確保も難しいため、一般的に栽培されたりんごを使用しています。
りんご酢には農薬が残っていませんか?
りんごは一つ一つ丁寧に手洗いした後に使用し、数年に一度、完成したりんご酢の残留農薬検査を行っています。これまで特に問題となる物質は検出されていません。
- 内容量
- 本格醸造りんご酢150ml、十年熟成本格醸造りんご酢200ml、梅え酢小瓶275ml
- 保存方法
- 直射日光や高温多湿を避け、常温で保管してください。開封後は10℃以下に保管しお早めにお召し上がりください。
本格醸造りんご酢150ml、十年熟成本格醸造りんご酢200ml、梅え酢小瓶275ml
通常のりんご酢は3年熟成ですが、さらに7年の歳月をかけて熟成させた超プレミアムな十年熟成りんご酢。熟成物のバルサミコ酢に通じる芳醇な熟成香と角が完全に取れたまろやかな酸味を食卓でご体感ください。酸味がまろやかなため、直接かけて召し上がる場合に、十年熟成りんご酢をよりおススメしています。
壽屋の「本格醸造りんご酢」は、100%りんご果汁を使用し、アルコール発酵と酢酸発酵の2度の発酵をしっかりと行いながら、食品添加物を一切使用せずに作り上げています。
りんご本来の力を活かし、アルコールを添加せずに自然発酵させることで、豊かな香りと深い味わいを引き出しました。そして、力強い酢酸発酵を経た後、3年間じっくり熟成。長い年月をかけて、まろやかでコクのあるりんご酢に仕上げました。このこだわりから、一般的な醸造りんご酢とは一線を画す「本格醸造りんご酢」と名付けています。
普段のお酢の代わりに使うのはもちろん、ドレッシングやマリネなどの料理にも最適。その豊かな香りと奥深い味わいを、ぜひお確かめください。
一度使えば、きっと他のお酢では満足できなくなるはずです。
本格醸造りんご酢 誕生秘話
「本物」へのこだわりから生まれた壽屋の本格醸造りんご酢。 その誕生の背景やこだわり、効能や活用法についてご紹介します。
本物へのこだわりから りんご酢が生まれるまで